Shinetsu Five Mountain Peaks 続き。

Shinetsu Five Mountain Peaks - the longer the higher
  
高谷池周辺のちらほらと見られる紅葉に心踊らせつつも真っ暗にならないうちに妙高に取りつきたかった。
ヘッドライト、防寒着を装備し向かう。途中、反対方面からくる女性二人組と遭遇。
久しぶりに人に会えたー!と喜んでおられるご様子。ロープウェイを利用してのんびり妙高を楽しまれたようだ。
f:id:mhbg2012:20151022171716j:plain
そうこうしているうちに日は傾き、いよいよヘッドライトの出番が必要になってきた。
念のため水をまた補給しつつ、アルファ米にも水をいれる。
急な登りが続き、気付けばハンガーノック気味だった。焦る必要はなかった。
沈みゆく太陽がつくりだす夕日と闇のグラデーションを見ながらたっぷり食事を頂く。
f:id:mhbg2012:20151022172125j:plain
山頂に着いた。そして、満足感を得たのち来た道を下る。途中の笹ヶ峰分岐まではよかったが、ここからが長かった。
過去にも夜の行動があるとは言えど、ソロであるとどうしてもやる気が下がってしまう。
周りの景色なんぞなく、足下に注意をはらっていないと痛い目にあう。道がハッキリしているのは負担を和らげてくれたが、暗がりを一人は精神的にまいる。
傾斜が急で滑りやすい道は予定の時間を簡単にオーバーさせてくれた。
下りてきたら下りてきたでキャンプ場を抜ける道がわからない。ぐるぐるまわっていたらそれらしき方向にそれらしき道があったので、進んでみた。
すると、お馴染みの矢印看板が登場!信越五岳トレイルレースのものだ。レースはその翌々日。
ここから黒姫の登山口分岐までは道がレースのコースとかぶっている。
道を探すのに気を使わなくてもいいやと思ったのも束の間、乙見湖に出てきたらどっと疲れた。
きっとキャンプ場で人がいるのを見て安心感を得てしまったのだろう。
また眠気もまあま来ていたし、山から下りてきたのに寒かった。

乙見湖で小休憩したら暗闇を再度進んでいく。最低でも1時間は寝ようと思っていたところで、避難小屋に着いた。
入ると暖かく、誰もいない。ここで日が変わるくらいの時間だっただろうか。
地図を見返し、全行程は無理と判断。仮眠をとったら黒姫、下りて高妻へは向かわず戸隠で終わり。飯縄山も諦める。
そして眠りに落ちた...

起きたら空が薄く明るい。しまった!爆睡してしまった(笑)時計を見たらもう5時だ。
これではとても戸隠までは無理なので、黒姫山に登って帰ろう。
f:id:mhbg2012:20151022173803j:plain
悔しさもなくはなかったが、自分の能力、今回の状況にあった計画ではないことを受け入れ潔く切り替えた。
西登山口から登ったが大きめの岩の上を歩くような道だった。夜にあのまま突っ込んでいたら、心が折れていたことは容易に想像がつく。
しかし、いい雰囲気の道だったな。
f:id:mhbg2012:20151022174243j:plain
頂上に着くと黒姫を除く信越四岳(斑尾、妙高、戸隠、飯縄)を拝むことができた。
f:id:mhbg2012:20151022174809j:plain
一番楽しみにしていた戸隠山の切り立ったリッジは人を寄せ付けない雰囲気を漂わせている。
友との思い出の山、飯縄山はこの角度で見るのは初めてだったが、穏やかで懐の深さを感じる。
しばし、いろんなことを思いながら一人山頂での時間を楽しんだ。
そこからバスの時間に間に合うようにと下りて行ったわけだが、間に合わないと途中でわかった。
焦ったってまた仕方がないからと最後は予定もしていなかった爽快で走りやすいトレイルを楽しみ、黒姫駅に無事到着。
結局登れた山は頚城三山(焼山、火打、妙高)+黒姫で今回は終了。

信越五岳“未”完。

山行記録:参考地図 山と高原地図18 妙高・戸隠・雨飾

小谷温泉 8:10
雨飾山 10:30
金山 12:50
焼山 14:20
火打山 15:45
高谷池 16:50
妙高山(北峰) 18:30
夢見平避難小屋 23:00~0:00着 5:00過ぎ発
黒姫山 7:20
JR黒姫駅 ???